数日前、久しぶりに友人と会った。
コロナということもあって、会って遊ぶことはここ2年ほぼ皆無だった。
でも春休みだし、子供達も久しぶりに遊ばせたいよねってことで家に呼んだのだ。
久しぶりに会った友人は雰囲気がとても変わっていた。
元々愛らしい風貌だったけれど、髪をばっさりショートにしてすっかり爽やかなワーキングウーマンだ。
在宅でしている仕事が軌道にのり、忙しくしているらしい。
「子供も小さいし、外に出ないで出来る仕事を探している」と聞いたのがコロナが始まる少し前で、「パソコンはなにを購入したらいいか」「エクセルを教えて欲しい」という相談も受けていた。

専業主婦で、働きたいけど子供3人抱えてなかなか……という状態にジレンマを抱えているように思っていたけど、彼女なりに道を見つけて突き進み、しっかり基盤を作ったようだ。
話をしていても溌溂として眩しいくらい。
途中、ビジネスのメールや電話が度々かかってきて、本当に忙しいのがわかる。
今はまだ扶養の範囲に収まるようなんとか経費で調整しているけれど、それも早晩出来なくなるだろうという話だった。
すごいな。
社会人として働いた経験がほとんど無くて、少し前まで「強みがわからない」って感じだったのに、同じ人とは思えないくらい輝いている。
それに比べて化粧もしない、髪もひっつめて同じ服をルーティンしてる自分……。
彼女が帰ってから鏡の前にたったら、姥捨て山にいそうなババアがうつっててびっくりした。
精進しよ。


ランキングに参加しています↓↓
良かったらクリックお願いします^^


