アレビビの日常– category –
アレビビとの平和な日常
-
降り続ける雪はベランダを真っ白に覆いつくして
さて、とうとう積雪しました。 みぞれまじりの雪がうっすら積もることはあったけど、こんなにしっかり積雪するのは今年初。 アレビビは降り続ける白い雪にこれまでとの違いを感じているのか、興味半分、恐怖半分という感じで見ている。 おかあさん、白いの... -
蜜月は終わりました
先日、嬉しい誤算なんて言いましたけども、、、 蜜月はもう終わりました。 悲しいですね、次の日にはもう通常営業。※通常営業とは…アレンとビビさえいれば人間は必要としない状態のこと 私が不在の間、アレビビはご飯を制限されていたみたいで、 「いつも... -
タイトルに偽りありの出来事が起こりました
東京に行ってました。 娘の受験があり、居住区を探す目的もあって4日ほど家を空けたんですよ。表参道を歩くと大きなクリスマスツリーが美しく、なんてきらびやかな街なんだと感嘆しましたね。 表参道駅にて 家には夫と息子がいて、猫たちはふたりがお世話... -
冷たい雨がみぞれになった日、猫たちは
札幌にみぞれが降りました。 寒い。 なんか景色が違うな…と見つめるビビ 猫は寒いと暖を取りたがりますよね。 だからうちの猫ちゃんも暖をとりに飼い主のところへ… あらら。ビビくんはマイペースですからね…。 じゃあ我が家の従順なアイドルアレンくんは… ... -
秋晴れに猫トイレを新調
真っ黄色に色づいた銀杏が、どっさりと散り落ちて絨毯になっていました。秋ですね。 さて、トイレを新調しました。 上から入れるトイレ なんせ”あの子”がすぐにう〇ちを外にポロポロと飛び出させるものですから。 ”あの子”ったら粗相しておきながら、 くっ... -
今日もうちの子は朝からやらかしてました
仕事が忙しくてにゃんたちと全然触れ合っていない。 とはいえアレビビは兄弟でイチャコラしてたら満足なので、飼い主が忙しかろうとあまり気にしている様子はないんだよね。 お母さんは悲しいよ。 というわけでなかなかアレビビの様子を更新出来ていないこ... -
アレビビが最近のお気に入りの『牛乳を使ったスープごはん』
最近、うちのアレビビくんたちに人気のフードがある。牛乳を使ったスープごはんってやつ。 商品の入れ替えでお安くなっていた 8ヶ月くらいまで子猫用の牛乳をあげていたことがあるので、アレビビは人が飲む牛乳にも少し反応する。飲むことはないんだけど、... -
霜降りに猫のいる風景
連日0℃~2℃という気温が続き、日中はさすがにもう少しあがるけども、やっぱり寒い。 そんな気温にかかわらずアレビビはベランダに出ていくのだから、 強い。 あのもふもふの毛は伊達じゃない。 霜の降りたベランダで氷を舐める猫たち このあともしばらく... -
知らない人が泊まりに来てパニックになった猫たち
週末。娘の友達が泊まりに来ました。猫たちは「聞いてないよ」と右往左往。基本的に来客は好きじゃないのだ、我が家の猫たちは。 しかもJK(じょしこーせー)。 JKが夜寝るかって? ふっ、寝るわけがない。 コンビニエンスストアーでたっぷりジャンクフー... -
みぞれまじりの朝にやらかすビビ
寒いなぁ、と思ったらみぞれまじりの雨が降ってきました。 寒い。冷たい。 朝からポータブルストーブが大活躍。 灯油が高いから、ぎりぎりまで粘ろうとしております。 そんな寒い朝ですが、 家族を送り出して部屋を掃除していたら衝撃的なものを発見しまし...