五月某日。冷蔵庫の野菜室で期限の過ぎたにらが静かに匂いを放っている。今日も晴れ。
ゴールデンウイークが明けて、少しゆっくり出来ると思ったら息子が5月病、娘が花粉症で月曜日からバタバタして更新出来ず。申し訳ございません。

さて、連休中のアレビビはとくになんにもなく過ごしました。
しいていうならアレンが大分強気で外に出ていくようになったことぐらいかな。
平日の朝は、子供達を送り出すついでに玄関掃除をしていて、そのときに玄関ドアを大きく開け放っているのだが、そのときアレビビはドアの向こうに興味津々で佇んでいる。一歩足を踏み出しては戻り、二歩足を踏み出しては戻り、散歩踏み出しては……(以下同文)。
基本的にビビりなこともあり、声をかければ戻ってくる。車が通りを走り去っても戻ってくる。行ってきますと家族が靴を履きだしても戻ってくる。
なので、少しずつ少しずつ外に向かう一歩が増えていることは気づいていたけども、あまり心配はしていなかった。

でも、気づけば玄関の先に出てるんだよね。あれ、と思ったときはもう、ちょこんとドアの前で往路をじっと見つめている。興味しかないって目つきでさ。尻尾はド緊張してるんだけど、でも見てたいって気持ちの強さが感じられる。
出過ぎてるときはダメだよ、って回収するんだけど、どうしようかな。ビビはまだしも、アレンはリード嫌がるから。考え物だね。

ランキングに参加しています↓↓
良かったらクリックお願いします^^


