先週、突如始まったロシアによるウクライナ侵攻。
難民は700万にのぼると推定されています。
アレンとビビがぐうすぅ、と眠っているのを見ながら、
ウクライナの家庭でもこうして穏やかに過ごしている猫が大勢、
猫だけでなく犬も鳥も、兎も亀も、あらゆる生き物が今日の安全を信じて眠っていたはず。


取るものもとりあえず家を追われる状況で、ペットをどうしたのだろうと想像する。
記事で犬を連れている画像もあったけど、ほとんどは着の身着のまま出てきている印象しかない。
このような環境で動物に理解を求めるのは酷なことだと思う。
それに、いつもと違う環境では動物にとってもストレスなのは間違いがない。

だから私たちは戦争なんて起こしてはいけないし、戦争に反対し続けるべきだ。
すべてを奪ってしまう戦争に、正義なんてない。
人道支援団体
ウクライナ大使館がTwitterを立ち上げ、寄付口座を公開しています。
わずかなことでも、私たちに出来ることを。
ウクライナを応援したい方々用に、寄付金を送金できる銀口口座の詳細を更新いたします。以下になります。
— 在日ウクライナ大使館 (@UKRinJPN) February 25, 2022
三菱UFJ 銀行
広尾支店 047
普通
口座番号0972597
エンバシーオブウクライナ
ご応援、どうもありがとうございます。
■ユニセフはこちら→ユニセフウクライナ緊急募金
■国際NGO ADRA Japan(アドラ・ジャパン)はこちら→ウクライナ緊急支援
■認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンはこちら→ウクライナ緊急支援寄付
■AAR Japan[難民を助ける会]はこちら→ウクライナ難民緊急支援
■国連UNHCR協会はこちら→ウクライナ緊急事態
■ジャパン・プラットフォーム(JPF)はこちら→緊急災害支援基金
+++++++++++++++++++++
猫が穏やかに眠っているというのは、日常が安全であるということを表している。
そんな日々が、早く戻りますように。





#寄付 #ウクライナ #募金 #人道支援 #ウクライナ大使館 #NoWar

猫との暮らしランキング