今朝、娘が修学旅行に旅立った。

2回の延長を経て、中止を決めた学校もある中で、もう無くなるんじゃないかと半ば諦めていたけれど、なんとか催行されました。
行先も日程も変更されたせいで、参加事態をやめてしまった生徒もいるらしい。
でも今日、空港でワイワイする学生のみんなを見ていると、どんな場所であっても、日程が短期であったとしても、この旅はきっといい思い出になるだろうなと感じた。
つまんなかったり叱られたり、思う通りにならなかったりしたすべてが、未来に繋がるだろうと思うと、今日の旅が決まって本当に良かったなと思う。
さて、昨日話していた猫ハーネス。
外れやすいとかサイズ合わせは大事とか書かれているのを見て、とりあえずお試しで百円ショップの猫用ハーネスを購入。体重3kgまでと書かれている。全然足りん。
まあ、『体重に合わせて買ったら大きかった』とか書いてる人もいたから、物は試しでやってみよう。



まあ、ビビはこのサイズでも大丈夫……っていうかまだ緩い。
緩いと外れて脱走しちゃうって言うのでこれも適切じゃないのかも。
やっぱり長さ調節出来るやつか、ベストみたいに覆うタイプの方がいいのかな?
ちなみにアレンは小さかった。
体躯はビビの方が丸いんだけど、前足から後ろ足までのリーチが違うみたい。
パツパツで動きにくそうだったもの。
とりあえずちょっと慣れてごらん、ってつけっぱなしにしてるんだけど、すっごく不満そう。

可愛い。全然似合ってない笑

ランキングに参加しています↓↓
良かったらクリックお願いします^^


