※本編は下にあります
ウクライナの少女「Let It Go」を防空壕で歌う
↓↓
人道支援を行う団体をピックアップしています
↓↓↓
***********
加湿器がピコンピコンと電子音をあげている。
ご飯の後は窓辺でニャルソックのアレンが今日はいない。
代わりにビビが窓辺に佇んでいる。
俺様に用事か?#アレビビ兄弟 #珍しいビビのニャルソック pic.twitter.com/pC1dPbwwf5
— allenbibi_siamesemix (@AlleBibiSiamese) March 8, 2022
どうしたのやらと探しに行くとケージで寝ていた。
珍しい。カーテンがしまり、薄暗い寝室に置かれたケージは、こうして見ると寂しい格子だ。
背中を撫でると「ニャー」と震える声で小さく鳴いた……

ってことはなくて、すごく元気に「ニャー!!」
「遊んでくれるの?わーい!」って感じでテンションあげあげになってしまった。
まずい。これから朝ごはんを食べながら朝ドラを見ようと思っていたところなのに。

昨年夏に家に来てから去勢するまでの間、朝活(?)でニャーニャー言っていたアレン。
なにをして欲しいのかわからなくて可哀想だったけど、去勢と共にそれも消えた。
だけど最近また、ニャーニャー言うんだよね。
遊んであげるととりあえずは収まるんだけど、期待がすごくて「ちょっとだけね」じゃすまない。
中途半端に遊ぶと「もっと!」と文句を言い出すので、なかなか大変なんだ。

ちなみにアレンはワイパー遊びはそれほど気に入っていない。
どちらかというと派手に動き回るような遊びの方がお好みなんだ。
だけど渋々付き合ってくれている。ごめんね。時間が出来たらゆっくり遊んであげるから。

ランキングに参加しています↓↓
良かったらクリックお願いします^^

猫との暮らしランキング