以前、トイレを新調したという話をしたのだけれど…

あれから2か月半が経ったので、使い心地とか色々書いておこうと思う。
まず、肝心の猫たちの評判は…

悪くないよ



悪くない
という感じ。
1階と2階にそれぞれトイレがあって、これは2階に設置してるんだけどどちらも平等に使用している。
どっちかがどっちかだけじゃなくて、アレンもビビもどっちも使ってるみたい。
ただ、上からトイレに入ってるのを見かけるのは圧倒的にビビが多いかな。






お手入れ
で、毎日のお手入れなんだけどね。
上の穴からキチャナイ物を取ろうとするんだけど、ちょっとだけ苦労する。
なんか腕が変な感じに曲がらせないといけないっていうか…
だったら上蓋を外してやった方がいい!って思える。
でも、1日2回は取らなきゃいけないでしょ?そうすると面倒になってきて…
結局、腕をひねりながら取ってるんだよねー。
月1の砂替えは、器が大きいので少し面倒かな。
砂を袋に入れようとしてズザーとはみ出すのはもう定番化してますな。
ふき取りはすごい簡単。つるつるしてるから、さっと拭けばいいし、水洗いしても乾くのが早い…気がするけど暖房のついた家の中だからかな。
『猫砂の取れない汚れ』がついていない(あるいは見えないだけかも)のがすごい。
見えないだけでも薄汚れてくると萎えるけど、そういうのが無いのがいいな。
頑丈さ
あとは気になる強度ですけども、普段使いしている分にはなんの問題もなく。
2匹が毎日使用しているけれど、どこかが割れたり曲がったりってのはありません。
上に乗ることが多いと変わるかもしれないけど、うちのにゃんこがトイレに入るときにちょっと足をかけてるけど、それでも曲がったりはしてないかな。
匂いも漏れ出してこない(部屋の大きさによると思うけど、我が家の場合)ので、1階もこれに替えようかと話しているところでございます。
以上、新調したトイレのその後レビューでございました。

