アレビビの日常– category –
アレビビとの平和な日常
-
猫の日に、猫がいる幸せを噛みしめる
昨日は猫の日だったらしい。忙しくてすっかり忘れていた。最近テレビも見ないし、そういう話題が入ってこないせいだ。たしか昨年は2が並びまくって(2022/2/2)、スーパー猫の日とか言われていたっけな。 そんなわけで我が家では特段なにもしなかった。猫... -
暴風雪の夜のこと。猫に癒しをもとめて
昨日は暴風雪だった。本当は出たくないのに、先週買い物をさぼったせいで冷蔵庫にはほとんど何もない。しなびてしまった牛蒡が「お役に立てずごめんなさい」という顔で転がっている。保存用のメークインは暖かい部屋ですくすくと芽を伸ばし放題で、こちら... -
夜中に、ラーメン。そしてまた会おう猫たちよ
先日、どうしても夜まで起きていなければならないことがあり、用事を済ませていたら深夜2時を回っていた。 たしかその日はいつもより早い夕食で、5時半ごろに息子としゃぶしゃぶを食べた。6時から習い事があったせいだ。それから9時間が経ち、お腹がぐうぐ... -
猫トイレその後の話
以前、トイレを新調したという話をしたのだけれど… https://allebibi.net/%e7%a7%8b%e6%99%b4%e3%82%8c%e3%81%ab%e7%8c%ab%e3%83%88%e3%82%a4%e3%83%ac%e3%82%92%e6%96%b0%e8%aa%bf/ あの時 リンク あれから2か月半が経ったので、使い心地とか色々書いてお... -
朝ごはんのあとに吐く猫の話
うちのかわいいアレンくんは、朝ご飯のあとに吐くことが度々ある。※必ずじゃない 今日はぼくがしゅやくかな? ビビは猫草が好物なので、食べたあとは猫草を吐くこともまぁあるけれど、でもそれほど頻繁ではない。ビビの場合、本当に好きで食べているのかも... -
時過ぎて…1月も終わりし候。
猫とポケカ 十年に一度と言われる大寒波でしたが皆さまどうお過ごしでしたか? 猫たちはぬっくぬく、のだっらだらでしたよ。 寒波ってなに 寒波だというのに毛替わり…?ってくらい抜け毛の猫たち。 息子の誕生日プレゼントに贈ったドローンを室内で飛ばし... -
猫vsクリスマスツリー
昨日、バリケードするのを忘れて寝てしまいました。 あ、バリケードとはこちらです。↓ 猫たちを近づかせないように張り巡らされたモノたち この左側に設置しているテーブルが、普段使いのものなので家族が使ってしまうんですよ(当たり前だけど)。使うの... -
雪の日にだらだらする猫
朝から雪が降り続いていますよ。 今年最後の満月らしいけど、観られないでしょうね、この雪では。 おれはしごとをしている。だらだらするしごとをしている そんな雪の日ですから、猫動画でも見て癒されてください。 それではどうぞ~ ↓ https://youtu.be/0... -
2022年のクリスマスツリー
走れ橇よ 風のように雪の中を 軽く早く てなわけでクリスマス。 ツリーを飾りました クリスマスにいい子にしていないとサンタが来ませんよ。 小学五年生の息子は三年生のときから「ねえ、サンタさんっていないの?」と度々聞いてくるけど、「いないと... -
ころん、ぽにょ。そしてみょーーーーーん
ビビは小さい。アレンは大きい。 でもビビの方が重い。アレンよりも200gぐらい。 おおん? おれのわるぐち言ってんのか? そんなビビを抱きかかえると、赤ちゃんを抱いてるみたいな感じを味わえる。 ころん、としてぽにょぽにょで、 抱き心地も生後2ヶ月...